ブログ

ピロリ菌ってなに?

健康志向が高まる現代、みなさんもきっとどこかで『ピロリ菌』という言葉を聞いたことがあるかと思います。聞いたことのない方も大丈夫です。

 

今回はピロリ菌について、一般の方を対象にわかりやすく、要点をかみ砕いてご説明します。

 

単刀直入に、ピロリ菌は胃癌の原因となる細菌と考えていただいてよいです。厳密には萎縮性変化(胃の老化)を引き起こし、ひいては癌化に至ります。

 

正式名称はヘリコバクター・ピロリ。1979年に発見され、発見者は2005年のノーベル医学生理学賞を受賞しています。比較的、近年ですね。

通常、胃の中は強い酸性で従来、細菌存在しない、と考えられていましたが、ピロリ菌は胃酸を中和することによって胃の中に寄生し、胃の炎症を起こします。

感染経路は幼少時の感染が多く、諸説ありますが、井戸水や親からの口移し感染(経口感染)と考えられています。そしてこの感染は主に幼少期に成立し、大人になると非常に感染しにくいとされています。

本邦では4人に1人が感染していると統計的に分析されていますが、上下水道の発達により、近年感染率は減少傾向にあります。特に若年者の減少傾向が著しいです。

ピロリ菌感染は、胃癌のみならず、胃炎(萎縮性胃炎)、胃・十二指腸潰瘍、胃リンパ腫(MALTリンパ腫)、特発性血小板減少症(ITP)、機能性ディスペプジア(FD)などの原因と考えられています。

 

・検査の方法→

胃カメラ(胃内視鏡)での肉眼所見で感染しているかどうかがわかります。他に尿素呼気試験(吐いた息を調べる検査)、採血、尿検査、便検査、生検検査(胃の組織を一部とって調べる)などがあります。

 

・ピロリ菌感染といわれたら→

必ず、除菌しましょう!必ずしも、皆が胃癌となることはありませんが、確実に胃癌の予防となります。未感染者に比べて感染者の胃癌リスクは約20倍とする報告もあります。

 

・除菌の方法→

抗生物質と胃薬を組み合わせた3種類のお薬を1週間連続して内服します。

薬自体がシート状になっていますので飲みやすいです。一次除菌率は約70-80%とされています。

 

・ピロリ菌感染の既往のある人

→必ず定期的な胃カメラ(胃内視鏡)を受けましょう。

 

・胃カメラ(胃内視鏡)を受けたことのない人

→必ず受けましょう!そして施行医にピロリ菌の有無を確認してください。

 

・楽な胃カメラ(胃内視鏡)をご希望の方

→当院はご希望の方は、麻酔(沈静)を使用し施行しています。また、経鼻内視鏡(鼻から入れるカメラ)ももちろん対応しています。

 

・おなかの不調

→つらくない胃カメラ(胃内視鏡)をご希望の方は当院までお気軽にご相談ください。

 

『せたがや内科・消化器クリニック』では専門医による世田谷区胃癌検診を行います!

病気についてブログ
Share on

ご予約・お問い合わせ

                   

電話でのお問い合わせ、ご相談はこちら

03-3428-1107
受付時間
月火木金
(9:00 - 11:30 , 15:00 - 17:00)
(9:00 - 12:00)
※日曜日 事前予約制
検 査
12:00 - 15:00(月火木金のみ)
休診日
水曜(院長 / 虎の門病院外来)| 第2,4日曜 | 祝日